top of page

​めがねmonoや について

お客様一人一人の個性を尊重し、完全予約制のもとプライベート空間にて心行くまでめがねをお選びいただけます。

お客様に快適な視生活を過ごしていただくため、めがねのプロフェッショナルが綿密なカウンセリングを行い、適切なレンズ選びをいたします。

ハイブランドから職人手作りの逸品まで、熟練したバイヤーが厳選しためがねを常時1,000本以上取り揃えており、大手めがねチェーンのように画一的なラインナップの中から選ぶのではなく、本当にお客様が求めている一品が見つかるめがねのセレクトショップです。

沢山のメガネフレームの中からお似合いの眼鏡をチョイスします

​デジめがね(デジタル✖めがね)

快適なデジタル社会の視生活のために考えられたデバイス専用めがね。長時間モニターやデバイス等で近見作業をする人の視界距離に合わた設計をし、快適に作業ができやすくなります。

​ゲーミンググラス(eSAS)

ゲーミンググラスe-SportsAthreteSpecsは、ゲームの視界を広げ眼が疲れないメガネ。eスポーツの為にメガネ屋が本気で考えたゲーミンググラスです。

​目の検査出張サービス

eスポーツイベント会場や会社オフィスや店舗への目の出張検査を行います。検査道具が置けるスペースがあればどこへでもできます。

​セミナー

​eスポーツの学校や部活動向けにゲームに勝てる目の使い方のセミナーを行います。またPTAや教育関係者向けに目とITについての関わりについてセミナーも行います。

複数のスクリーンの前での作業

​デジタル✖めがね

デジめがねの文字ロゴ
デジめがねのロゴマーク

01

​一人一人のデバイス環境に合わせた度数設計

​お客様のデバイス(モニター)までの距離を計測し、レンズ度数をデバイスに焦点が合うように設定。目のピント調節が楽になるように設定することで、眼精疲労が小さくなります

03

好きなメガネをデジめがねにできます

​使っていないメガネや好みのメガネフレームにデジめがねのレンズを入れることができます。(度付き対応のフレームに限ります)

02

ブルーライトなど、眩しい光から目をガード

​デバイスやモニターからの眩しく感じる光を軽減。コントラストを高め色の明暗をハッキリさせます。

04

​必ず目の検査をします

​デジタル環境は人それぞれ、また目の状態も個性がでます。一人一人に合わせたデジめがねを作製するため、必ず検査を致します。

img_04.jpg

ゲーミンググラス

​GAMEに勝つために生まれた
ハイスペックゲーミンググラス

01

eSASレンズの設計により、視野の拡大​

eSASレンズには被写界深度設計を採用したことにより、周辺視野の拡大効果があります。顔や目を動かさなくても、モニター画面全体が認識できるようになります。

03

​eスポーツ用に開発されたゴーグル型メガネ

eSASは​画面集中できるようにゴーグル型のメガネフレームを採用。ヘッドセットをしても耳が痛くならないよう調整できます。

02

​強い光の刺激を緩和し、境界を鮮明にする

eSASレンズの特殊カラーレンズにより、高エネルギー可視光線を効果的にカットし、コントラストを高め色の明暗を鮮明にします。

04

​必ず目の検査をします

​ゲームする姿勢は人それぞれ、また目の状態も個性がでます。一人一人に合わせたゲーミンググラスを作製するため、必ず検査を致します。

0b018e4e-915e-476f-9d20-905433df09ec.jpeg

お問い合わせ

オフィス住所

〒151-0053

東京都渋谷区代々木 2丁目27-13
オカダマンション3-C
TEL 090 - 6315 - 0837

​完全予約制

bottom of page